マリークヮント☆通販の利用方法情報!

マリークヮント☆通販の利用方法

カテゴリー :マリークヮント 通販

マリークヮントの商品を売っているショップをカラーショップといいますが、マリークヮントの商品は、カラーショップでしか買うことができません。

通販でも同様に、公式オンラインショップでしか買うことができません。
以前、マリークヮントを通販で買いたいと思い、ネットで検索してみたのですが、古着屋さんか、オークションでしか出会えませんでした。

マリークヮント通販サイトは、無料で会員になるだけで、会員になれば誰でも注文できます。
ただし電話やFAXでの注文はできません。
そして最も注意が必要なのは、「ポイントシステム」です。
マリークヮントでは、ショップでもオンラインショップでも購入金額に合わせて、ポイントがもらえることになっています。
ポイントがたまるとオリジナルのアイテムがプレゼントされるので、
とても嬉しいですね!

気をつけなければならないのは、ショップのポイントとオンラインショップのポイントは、別々のシステムになっていて、ポイントの合算はできませんので注意が必要です。
オンラインショップでの通販は色も種類も全て一度に見ることができて、なかなか買い物に行く暇のない人にはとても便利なシステムです。

しかし、通販ではプレゼント包装ができない点と、ショップ袋がもらえないという点はちょっとデメリットかな。
マリークワントのショップ袋は、マリークヮントファンにとってはとても重要なポイントですよね。
後でショップ袋を使うこともマリークヮントファンにとっては、ステイタスの一つになっています。

お仕事後の夜のブレイクタイムにオンラインショップで欲しいアイテムを確認して、その後ショップに直接買いに行く・・・というのが理想的な買い物の仕方かな。

コラム > マリークヮント☆通販の利用方法について書かれています。

マリークヮント☆壁紙は公式サイトで

カテゴリー :マリークヮント 壁紙

マリークヮントコスメチックスジャパンという名前のこの会社はマリークヮント全商品の権利を持つ世界で1つの企業だそうです。
『マリークヮントコスメチックスジャパンは、マリークヮントブランドを世界へ発信します。』ということで、日本だけでなく、イギリス・香港・台湾など色々な国で親しまれています。

マリークヮントが掲げるコンセプトは、「Freedom&Indiridual」(自由に自分らしく)。
数あるアイテムを上手にミックスさせて、自分だけのマリークヮントを表現できるのが人気のヒミツ。
自分らしい色を自分らしいコーディネイトで楽しむ。

ルールは「ノールール」自分次第です。
基本的にはショップか、オンラインショップでしか手に入れることはできません。ネットなどの通販では買うことができず、オークションや古着を扱う通販でたまに見かけるだけです。

マリークヮント公式サイトでは携帯の待ち受け画像も無料でダウンロードできるそうですね。
ロゴマークのデイジーがシンボルマーク。
壁紙ももちろんデイジー柄になっています。
家に帰ってパソコンを開くとデイジー柄の壁紙が・・・
携帯を開いてもデイジー柄の壁紙で、なんだか幸せな気分になりますね!

マリークヮントの壁紙が欲しいのは公式サイトゴー!

コラム > マリークヮント☆壁紙は公式サイトでについて書かれています。

マリークヮント☆画像

カテゴリー :マリークヮント 画像

家の近くにショップがないので、もっぱらオンラインショップを利用しています。マリークヮントの商品の画像をみていると、どれも全て欲しくなります。

マリークヮントのコスメ、バッグ、服、全てが可愛くて、トータルコーディネイトしないと気がすまない感じ!
お友達のプレゼントもオンラインショップの画像から選びます。

画像で選んだものを後からショップに買いに行くようにすると悩まずに買うことができるのです!
これと、これを組み合わせて〜なんて考えているうちに、迷ってしまうことが多いから、この買い物の仕方がとても気に入っています。

ショッピングに行って、決めていた商品をピックアップ。
いろいろと見ているとみんな欲しくなるので早々と退散!
ショップのお姉さんにつかまると、ついつい買ってしまいますネ。

オンラインショップはどの商品も、丁寧な解説つきで書かれているので、画像を見ているだけで楽しいです。

画像で探したものがショップにあるととても嬉しいです。
画像よりも色がきれいで可愛く見えるのは気のせいでしょうか。

画像ではわからないフレグランスや、基礎化粧品などはやっぱりショップに行って試して見ないといけませんね。

コラム > マリークヮント☆画像について書かれています。